2025年6月13日金曜日

エピフォン58フライングV コリーナ

とにかく作りがいいですね。とにかく作りがいいですね。ヘッドに耳の補強材がVに付いていれば完璧ですね。トラスロッドカバーのネジ3つがエピフォンの印なんですね。
ネックのジョイントもオリジナル通りフロントPUの下をと夫ピックガードの下まで伸びていますね。オリジナルは、隙間がレスポールと同様にあるのですがエピフォンは、隙間なくボディーと密着してますね。トップ材のコリーナが2ピースV字に接合されていて見ているだけでワクワクしますね。ギブソン83年再生産は、Vになってませんからね。カスタムショップ再生産は、高すぎて手が出ないし、エピフォンの今回のVは、リーズナブルだと思います。
PUは、オリジナルがバーストバッカー2と3で特別不満は、なかったのですがK&Tのピックアップが手に入ったので交換して見ました。

K&TのPUは、評判通りヴィンテージトーンですね。

マットフィニッシュでしたが一生懸命磨いたので艶が出ました。
 

2025年6月4日水曜日

2025年5月31日土曜日

AZZITTO 1224でエピフォン58コリーナを弾く







 軽いけど結構デカイですね。長さがあるのでそこがかっこよく見えるのかなぁ。

K&Tにピックアップ交換、音が馴染んできましたね。音がそだつまで3ヶ月3年は、かかりますね。ギブソンカスタムショップが監修すると納得できるギターに仕上がるんですね。

フェンダームスタングも確かそんな時がありましたね。65年サーフグリーンは、よく出来てますよ。